Blog

お知らせ

新型コロナウイルス…

新型コロナウイルス感染症に関する当社対応について

お客さま・お取引先各位

はじめに、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された皆さま、生活に影響を受けられている皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
弊社におきましては、感染拡大を防止し、関係者の皆さまや当社従業員の安全を確保する目的で、以下の措置を実施致します。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

  1. 在宅勤務:在宅勤務可能な勤務者を対象として実施。
  2. 時差、時短出勤:業務の性質上、出社が必要な社員に対して、時差、時短出勤の推奨。
  3. 多人数が参加する集会、合宿、会議等の延期又は中止
  4. 社外展示会やイベントへの参加の原則禁止
  5. 国内出張および事業所間移動の制限

上記、出社禁止による在宅勤務対応にあたり、電話の受付対応につきまして、電話転送対応とさせていただきます。そのため、折り返し対応等、ご不便をおかけすることが予想されます。誠に申し訳ございません。

なお、各措置につきましては、今後の情勢の変化を見ながら変更または個別に対応の予定です。

弊社は、今後も関係者の皆さまならびに弊社従業員の安全確保を最優先するとともに、安定したサービスを継続してご提供するべく、対応を検討・実施してまいります。

お知らせ

「錦江町MIRAI…

ガクタスを運営する株式会社SYMは、VQS株式会社様(Web会議・遠隔授業システムVQSコラボを開発・運営)が鹿児島県錦江町から受託された「錦江町MIRAI寺子屋塾」に「SOKUNOU」の提供という形で協賛しました。

大手進学塾がなかった錦江町では、塾に通うにも隣の市まで車での送迎が必要だったため、子どもに学ぶ意欲があっても諦めざるを得ない家庭も多く、都市部と比べて「教育機会の格差」が存在していました。

「錦江町MIRAI寺子屋塾」は、こういった「教育機会の格差」の是正を目指し、錦江町内の小学4年生から中学3年生の学習支援の場を提供することを目的とした公営のICT活用型学習教室です。

Web遠隔ライブ授業を主体として、Web学習アプリ「おさらい先生」「SOKUNOU」「eboard」を活用し、町内の生徒へ高品質な学習の機会を提供しています。

教育機会の格差是正は、弊社も取り組む大きな課題です。

今後もVQS株式会社様を始めとする提携・連携企業様とともに、住んでいる場所に関わらず高品質な教育機会の提供を目指して参ります。

SOKUNOUについてのお問い合わせは・・・